2015年3月11日水曜日

続きはウェブで



こんにちは、早川です。

アドバンストカリキュラムの制作が最終段階に入りました。ベーシックカリキュラム(以下BC)の完成後から構成に着手しています。

アドバンストカリキュラム(以下AC)は青帯~紫帯の期間に履修するカリキュラムであり、トライフォースの茶帯を取得するための必須要件とする予定です。

ACのテクニックは大きく分けて以下の3つのくくりで構成しています。

1.BCで学んだテクニックの応用と発展

2.BCで学んだテクニックの防御方法


3.ACで新たに学ぶコンセプトとテクニック


ACには、BCと同様に30レッスン150種類のテクニックをラインナップしています。BCはトライフォースサーガのエピソード1に過ぎません。ACを見て頂ければ、

これを作るためにBCはああいった構成になっていたのか!

といった感じで納得して頂けると思います。


すでに仮撮影した動画を、今春から先ず各インストラクターに試験運用してもらい、最終的にはオンライントレーニングサイトで完全版を公開したいと考えています。現段階では書籍化、DVD化は目指しておりません。

ACを公開した後は、マスターカリキュラム(仮)の制作に入ります。マスターカリキュラム(以下MC)は紫帯~茶帯の期間に履修するカリキュラムであり、黒帯を取得するための必須要件とする予定です。

MCが完成し次第、全体の分量によってはACとの整理統合を行い、それぞれ20レッスン程度のカリキュラムに再編するかもしれませんがまだ未定です。

ACにおいても、BCと同様、私の柔術コンセプトの表現にこだわりました。そして、身体操作のマストムーブメントも各テクニックに小分けにして挿入してありますので、特別に意識することなくそれらを学ぶことが出来ます。

BCとACの2つにMCを合わせた3つのカリキュラムによって、私がこれまで学んできた、または身を持って体得してきた柔術技法の全てを表現したいと思っています。

カリキュラムの制定は、私の知っているテクニックを全て紹介するという試みではありません。数千種類のテクニックを全て網羅することは不可能です。しかし私の柔術コンセプトはほぼ全て伝えることが出来ると考えています。

コンセプトさえ伝えることができれば、未知のテクニックに出会った時も、私と同じ思考でその技の原理を理解することが出来るようになると思います。

また未知のテクニックと対峙した時には、その技の仕組みを紐解いて、防御方法を導き出せるはずです。

そしてみなさん自身がその手で、トライフォースの新しいテクニックを無限にクリエイトしていくことが出来ると思います。